ページビューの合計

2012年7月30日月曜日

車を買うには、まず信用できる車屋を見つけることから…

Panasonic FX35 霧に包まれる運転席

今日は車ネタ。

我が家の青空車庫に止まっている気密性の低い車。
…気密性が低いから霧がかかっているわけではないです。理由は右下に見える黄色い物体。

その正体は

 こいつです。














我ながら車内でこんなものを焚く(といってもスプレータイプですが)とは思いもよらなかったです。
最近まで3重苦を抱えた状態でして、

・雨漏り
・バッテリー上がり
・ムカデの生息(!?)

という状態でした。虫ココリを焚いてほとんどの問題は解決しました(したはず)。後は雨漏りしてちゃぽちゃぽになってる座席下の吸音材を乾かしたら完了の予定。

ものずきさんに言ったら「早く車屋に持ってきなさい!」と怒られてしまいそうな状態です(ムカデは困るか^^;)
いや、言い訳があるんです!




信用できる車屋がないんです。





仕事でM車に乗らないといけないという状態になったので中古で買いました。
世界のT系列で中古を扱ってるとこでした。ここ、もうボロボロの対応…。


商談時
・支払いの相談の際、あいまいな話し方をしてしまったとき
営業マン「まあ、信じてみましょう」(←ここでやめとけばよかったorz)


納車後
・社外ホイール+ロックナット。なのに納車時にロック解除レンチを渡さない(あれ、ミスかな?)
営業マン「ロック解除レンチ、車内に入れてます」(あれー、無かったけどな)
・車内にはない→後日Tの倉庫から発見(…)
・(商談中)営業マン「オイルレベルゲージ、取っ手折れてるんで納車までに交換しときます」(お願いしまーす)
・納車してしばらくしてオイルレベルゲージ未交換発見(…)
・(商談中)営業マン「うちはブレーキパッド6mm以下なら新品交換して納車します!」(お願いしまーす)
・納車してしばらくして整備手帳見ると「ブレーキパッド 6mm」(…)
・クレームに行くと営業マンは出てこずに県内No.2の人が対応。
県内No.2まさかお客様が嘘をつくなんてありませんから、この度は対応させていただきます。」(わざわざ商談ルームにいる人全員に聞こえる声で言わなくても…)

もうダメダメ…。
さらに対応が面倒になったのか、勝手にMのディーラに今後の整備依頼を回した様子で、Mディーラーから車検や点検のはがきが。

MディーラーはMディーラーで、過去のデータを勝手に見たらしく聞かないでいいことを聞いてくる。

カー用品店の整備もダメダメ。オイル交換だけでいいってのに勝手にエアコンフィルターをチェック。エアコンフィルターを固定するカバーを破壊しておきながら、知らんぷり。



信用できるのはホームセンターに暖簾借りしてやってる整備屋さん(軽作業オンリー)と個人経営の整備屋さん。今のところはこの2店だけです。が、個人経営のほうもお願いしやすくない理由がありまして…。

こんな理由から、できそうなことは自分でやらんといかん状態なのです…。



快適な車生活には信用できる車屋さんを見つけることが重要です。







しょうもない話、失礼しました…






 ティザー広告第二弾(ティザーになってないけど)。ここで分かる人がいるかな、いないかな?
>シンヤさん 過去製作のナイフ(約2インチ)。きれいげに残ってるのはこの一本のみです。後は未完成品か、ぐだぐだ品か、です…。

2012年7月29日日曜日

作りかけのフィクスドナイフ

Panasonic FX35  昨日の記事用写真を撮るときに合わせて撮影


 鋼材は確かD2だったはず。大分長く寝かせてたので錆が浮いている。オイルストーンの実験台になってもらおうかと計画中。合わせて余裕があればテーパードタングにも…。

R130Xモデルの仕上げ パート1

Panasonic FX35 ブレード研磨してみた

ブツ撮りセッティングしてこの程度だから、しょぼい仕上げだってのがバレバレ…。


ばらした状態。


 こんな感じで(暑いので日陰で)
 こんな感じで。ブレード研磨は熱処理前に#1200まで仕上げてたので即#1200でかけてみた。














ここまでやってきて気づいたけど、このナイフ、ダメだこりゃ…orz
仮組してみて、ハンドルとのバランスが悪いのか、なんか変な感じ。何がいけないんだろ。

久しぶりにナイフ記事だけど、書かないと、書けなくなるということに気付いてしまった(汗)










ネタの準備はしてるんですが…
まずは仕上げるのが先かな。












(ティザー広告風を装ってみる)


ぼちぼち書いていきます。



ここまで通算約67h

2012年7月24日火曜日

暑すぎてどうにもならない

RICOH CX2   涼しげな製氷皿のフタ

作業する時間があっても、暑すぎてどうにもならない。涼しく作業できる方法、教えてください(^^;)

2012年7月21日土曜日

超特価品のオイルストーン

Panasonic FX35 いま大流行のあの品がこのお値段で(奥に見えるのはお勉強アイテム)

ひと段落したので記事を書いてみよう。
世間ではオイルストーンが流行しているようなので乗ってみた。普通に乗るんじゃ楽しくないのでひとひねり。

ふた箱買ってみた。USA made。







ひと箱には#150~#600までの5枚(本?)







もうひと箱には#320~#1200の6枚(本?)













若干かぶる番手もありますが、このお値段は驚異的ですよ、奥さん。

なんとこのふた箱を…





2500円と送料で!




ま、質はわからないんですが(^^;)
取扱いはファーステックさん。ボライドブランドのEDMストーンといわれるもの。放電加工後の硬化層を除去するために使用するものらしい。
調べたところ巷で流通してるAAA、ABCのモノは樹脂用金型の研磨に使うもので、そこから考えるとナイフの研磨に使うにも間違いなさそうな感じ。プロに使われてる実績もあります。

が、1000円/本はちょっと苦しい…

使用感は後日レポートします。
ストーンでの研磨工程はしばらくないので、だいぶ後になります(^^;)

また、こんな形状の砥石は金型砥石、スティック砥石などいろんな名称で流通している様子です。ほかにも面白そうなブランドの砥石があったので、余裕のある人はぜひ(^^)




Panasonic FX35  最近の畑よりオクラの花。普通のオクラが収穫できてます。

2012年7月19日木曜日

しょうてん

SIGMA DP1   笑点ではなく、商店でもなく、昇(ry 焦点です。

 
まいどのごとくちょい古な写真。

 けっして作業の意欲がなくなったわけでも、隠れてこそこそ作ってるわけでも無く…。あと数日のがまん。ネタも徐々に仕込み中。

2012年7月11日水曜日

ほのか

PENTAX K-x 18-55mm  「ほのか」モードで撮影

データとしては2009年末ごろ撮影らしい。それなのにこんなモード名を覚えてるって(笑)
フィルムで撮ってる人に絞りとかシャッタースピードまで思い出せるって人がいるって聞いたことがあるけど、それに近い感覚?そこまではできない(^^;

2012年7月6日金曜日

稲妻写真

SONY α77 DT 4-5.6/55-200 落雷の瞬間

今日は夕方から空の色があやしく、雨も降る黄土色の夕暮れ。
しばらくすると雷、雷、雷…

室内なら雷に打たれる不安はないものの、にぎやかで困る。
落ち着かないのでカメラを据えて、長時間露光で稲妻をねらってみた。

100枚近く撮影して写ったのはこの一枚のみ。
写らないもんである。




また激しく降ってきた。

2012年7月1日日曜日

フォールディングナイフの設計に関する記事集

最近からこのブログを見はじめた人に向けて、フォールディングナイフ設計関連の過去記事を紹介。


Leica Ⅲf (ライカ3f) 2万円 & スプリング荷重の設計
桜撮影の隠れスポット&スプリング荷重の設計 その2
ロックスプリング 疲労破壊についての考察
ロックスプリング 疲労破壊についての考察2




このところナイフにはノータッチ(ーー;)







SIGMA DP1 なに見てるんですか


文句を言われそうなくらいの至近距離。ノラちゃんなのに不用心。